新生銀行が職場のそばにできる

みずほ銀行のCDが一台しかなくってとても長い行列で寒くって夏は暑くってというとてもな銀行環境だったのですが、新生銀行が進出してきました。新生銀行といえばあまりいい印象はないのだけど、でも俺が被害をこうむったわけじゃなし、*1使わなきゃ孫、じゃなかった損ということで。なにせ19:00まで手数料が無料ですよ。何がいやってワタシ、銀行の手数料ほど損した気分にさせられるものはないのです。あ、もちろん業界ですからATMに膨大な金がかかっている事は知ってますけど。でもねぇ、個人的感覚としてオレの金をおろすのに手数料を掠め取られるのは納得のいかないことなわけで。
で、おろしてみたところなかなかよいわけです。端末もスムーズ、変な言葉をしゃべらないところがよい。*2
でも、最後に見慣れた窓マークが━(゜∀゜)━
いや、あの、見なかったことにしましょう。まぁ、大丈夫だよな、たぶん。

*1:税金は取られてるけど、もとい、喜んで納めさせていただいております

*2:アナウンスが必要な方がいらっしゃることはわかっておりますよっていいわけが多いなぁこの文章